期間は09/08から5日間、乗り継ぎで上海にも寄ったので、インドにいたのは実質3日間。ちょうど良いくらいの期間でした。あまりウダウダ書かずに、サラッと行程を書いていきます。 1日目 日本~上海~インド(移動日) 実家を9時頃に出発し、福岡空港まで移動。14時頃の飛行機で先ずは乗継ぎ地の上海へ向かいました。外は曇っていましたが、雲の上に出るといつでも良い天気です。飛行時間は2時間程度なので、機内食を食べて少し本を読んだら到着。










「ミナレット」はモスクに付随し、礼拝時刻の告知を行うのに使われる塔のこと。以前は上まで登れていたらしいですが、事故が起こって登れなくなったらしいです。
ミナレットなので、横にモスクもあるはずなのですが、そちらは壊されたみたいで有りませんでした。 ちょっと移動して「フマユーン廟(Humayun’s Tomb)」へ。タージ・マハルなどの原型となった建物らしいです。確かに作りはそっくり、籔は行った観光地の中でここが最も好きでした。






















コメントを残す