2010.08.02 日常 籔 ゴッドバーガー 今日も良い天気、市電を待っているだけで汗が出てきます。少し街に出て、お昼から学校へ。ずっと院生の控え室で作業をしていたのですが、冷房が効いているので寒くなりました。窓を開けると蝉の大合唱と近くの病院の救急車の音でうるさいですし、どうしようもありませんね。 帰りに「ゴッドバーガー」の前を通ると、どうやら改装オープンしたみたいです。もう閉まっていたのですが、ちょっとのぞいた感じ、かなり店舗の面積は縮小されていました。新しく建った建物の1/3程度が店舗でしょうか、残ったところは貸すのかな?かなり現代的な外観になりました。メニューは変わってなさそうでしたが、近いうちに行ってみようと思います。 北海道に行っている間、水槽の水温上昇対策としてジェックスの「ターボファン」を取り付けてみました。パッケージによると水温を4℃下げるらしいですが、実際はどうなのだろう?気化熱を利用するので、留守にしている間に水量が著しく低下しないか心配ですし、今日から1週間でどれだけ水が減るか試してみることにしました。 音は籔の家のドライヤーを最も弱くした時くらい、扇風機よりはうるさいです。 今日は約12時間iPhoneを持ち歩きましたが、充電せずにバッテリー残量は40%くらいでした。移動中に使ったり、少し通話したのですが、思ったより電池が持ちます。T-01Aの1000mAhよりは確実に電池容量が多そうです、これなら普段は充電器が必要ないかもしれません。 2 件のコメント 案外早かったですね>ゴッドバーガー 早速行ってみなくちゃ。情報ありがとです。 返信する >W_eagle さん早かったですね、メニュー表があったのでもしかしてと覗いたら開いていました。 僕も今から行ってみようと思います! 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
案外早かったですね>ゴッドバーガー
早速行ってみなくちゃ。情報ありがとです。
>W_eagle さん
早かったですね、メニュー表があったのでもしかしてと覗いたら開いていました。
僕も今から行ってみようと思います!