距離:89.01km 時間:3時間25分06秒 平均速度:26.0km/h
大きな地図で見る 川沿いなので、坂も殆ど無し。ちょうど片道45km程度なので、1時間半で着くかと思っていたのですが、往復共に1時間40分程度かかりました。昨年は加計まで1時間50分かかっていたので、少しは速くなったようです。
天気は良いのですが、暑くはないので快適でした。
お目当ての鯛焼きは今日もしっかりあんこが詰まっていて美味しかったです。食べたらすぐに引き返そうと思っていたのですが、温井ダムの放流を見に来たおじいさんに話しかけられ、マッタリお話ししていました。広島市内から2時間かからずに自転車で来れることに驚いていました。
帰りは時間がなかったので一気に広島市内まで帰ろうと思っていたのですが、急に強い向かい風になり、ペースダウン。向かい風の中でがむしゃらに漕いでいるとすぐに脚が売り切れてしまいました。しかたないので、ポプラでガリガリ君を補給して帰路へ。
今回はあまり時間がなかったので、単純に往復しただけですが、次回は湯来町の方へ抜けてみようと思います。
コメントを残す