内部はそれなりに埃が溜まっていましたが、特に問題無さそう。
本体を振るとカラカラと何かが動いている音がしていたのですが、案の定どこの部品か分からないものが出てきました。カバーを開ける時によく見みると、横のカバーを止めているネジが1つ無くなっていましたし、このせいでカバーが浮いてレンズエラーが起こっていたようです。
無くても影響無さそうな位置のネジと交換し、レンズエラーの問題はとりあえず起こらなくなりました。
3年半、ツーリングやサイクリングで酷使しましたし、自転車で何度か転けたり落としたり、劣悪な環境でもなかなか壊れない物ですね。 朝は曇っていたり、昨日からの雨で路面が濡れていたのですが、午後からはとても良い天気。こんなに良い天気になるのなら、どこか自転車で出れば良かったです。
今日も背中と胸をスーパーセットでトレーニングしました。トレーニング効率は良いのですが、どちらか片方ずつトレーニングした方がパンプを感じることが出来そうな気がします。まだ慣れていないだけかもしれないので、もう1週は続けてみようかと思います。
Super set(Bent Over Row, Dumbbell Bench Press)
(40*10 15*10) (45*8 20*8) (45*7 20*7) (40*7 15*8) (40*6 15*7)
Super set(Low Pully, Fly Machine)
(50*10 50*7) (45*9 45*7) (40*8 40*7) (35*8 35*7) (35*6 35*6)
Super set(Dumbbell Bent Over Row, Incline Bench Press)
(20*7 50*7) (20*6 50*6) (17*7 40*8) (17*6 40*7) (15*6 40*6)
Super set(Chest Press, Rear Deltoid)
(60*7 32*6) (55*6 28*6) (50*7 23*7) (50*6 23*6)
Super set(Pull Up, Dips)
(E*6 E*7) (E*5 E*5) (E*4 E*4) (E*4 E*2)
コメントを残す