今回は他のコンポーネントと同じ黒色がある105の「BR-5700-L」を選択。これまで「止まる」というよりは「減速」という感じだったブレーキが、しっかりと「止まる」様になりました。これまで使っていた「FSA GOSSAMER」とは比べものにならない性能で、安心して走ることが出来ます。ブレーキをかけた時にブレーキシューがこすれる音がハッキリと聞こえてくるのも大きな違い。まだ下りでは試していませんが、ブレーキをかける時の握力もいりませんし、これなら怖く無さそうです。
家に帰り、タイヤとチューブを壊れてしまったホイールから頂いた「WH-R500」に移植。これで天気が良くなれば、いつでも走りに行けます。
コメントを残す