路面が濡れているだけで、天気自体は最高。柳井から光へ向かう海岸線は空がとても青く見えました。広島ではなかなか海を見ることが出来ないので、少し走ればすぐに海があるのは良いですね。
横の体育館でバスケットバールの試合があったようで、ジムの入り口には靴が沢山並んでいました。8割以上が「crocs」、とてもカラフルです。
時間:1:23:16 距離:39.6km 平均速度:28.54km/h
より大きな地図で 2012/07/28 17:09 を表示
田布施までの往復は昨日と同じ田んぼの間を走って行きましたが、ここは車が少なくて走りやすいです。もう田んぼには驚きません。ただ、17時はまだ暑いですね。息をすると熱い空気が入ってくるので、余計に暑く感じます。やはり走るには早朝が良いです。
行きの山道はあまり標高が高くないのですが、登ったり下ったりとちょっとずつ登ります。ここ最近、登りばかり走っているので、随分楽に感じました。道路は快適、山口はどこを走っても道が良いので、気持ちよく走ることが出来ます。
海岸線を少し進んだ所でバナナを食べて帰路へ。先の皮が破れていたのですが、もう気温が高くないからか、1時間経っていなかったからか、なんとか形を保っていました。
ちょうど日が落ち始めていましたし、海岸沿いまで出たら後は平坦なので一気に飛ばして帰りました。40kmで1時間23分、あと15分速くなればと思うのですが、少しずつは速くなってきています。今日のルートは景色が良いので快適でした。
いつもと器具が違うので、比較的影響の少ない腕のトレーニングを持ってきました。これまで腕は2回に分けていましたが、こちらの方が時間的にも良いかもしれません。
Lat Pull Down 20*20 40*15 45*12 50*8 55*4
Low Pully 30*15 40*13 50*9 55*6
Bent Over Row 40*15 45*12 50*10,8
Dead Lift 60*15 80*12 90*10,7 Barbell Curl 10*15 15*15,12,10,8
Cable Curl 15*15,12,10 Push Down 20*15 25*12 30*9
Rope Push Down 15*15 17.5*10 20*8
海岸沿いを走るのは気持ちいいですね、所で トップの画像 自転車はヘルメットでささえてるのですか?
海岸沿いは良いですね〜特にこの柳井・光間は綺麗なのでお勧めです!
トップ画像はヘルメットでペダルの部分を押さえています
撮影用なのであまり離れられませんが、意外と安定しますよ。
下のリンクからヘルメット部分の写真が見れるので、良ければどうぞ^^
https://picasaweb.google.com/lh/photo/orNpv76mPQPWgr50D3LwtWdtjm1iDDd_VVmCAiyT4sU?feat=directlink