凄い効果を実感できたので、これで春は花粉症があるので「スイム」、夏・秋は「バイク」、冬は寒くてバイクに乗れ(乗ら)ないので「トレイルラン」と、季節によってトライアスロンのトレーニング(メイン種目)を変えていくことが出来そうです。 今日は地元に帰る予定だったのですが、朝からの大雨で電車が止まったりしてたので、久し振りに映画を見ました。映画は「アベンジャーズ(Marvel’s The Avengers)」、マーベルのヒーローが沢山出てくるヒーロー物ですが、ここ最近見た映画の中では格段に楽しむことが出来ました。久し振りに3Dでは無く2Dの映画を見て、発色が良かったからかもしれません。
映画館は人が一杯。事前にインターネットでチケットを買っていたのでスムーズに入れましたが、並んでいたら大変でした。
とりあえず今日はシューズを物色しに白島にある「RUN+」というランニングシューズの専門店へ。ここに来るまで映画館のあるアルパークの「スーパースポーツ ゼビオ」と紙屋町にある「好日山荘」に寄ったのですが、良い物が無く、たまたま調べていたこのお店に来ました。
あまり広くないお店ですが、沢山シューズがあり、店員さんもしっかりと対応してくださいます。どうやら練習会などもしているお店らしい。3足試履させて頂き、montrailの「Men’s Rogue Racer」に決定。決め手は履き心地がいつものランニングシューズに近いという事でした。色はDeep Turquoise/Voltage、サイズはU.S.サイズの7.5(25.5cm)です。
ロードのシューズに比べると格段に強いですが、トレイルランのシューズの中ではグリップも強くないので、走ってコースに行くことも出来そうです。
昨日少し山で迷ったので、お店で山道の地図について聞くと「ひろしま森づくりコミュニティネット」というHPを教えて頂きました。ここにかなり詳しく地図が出ているので、当分はここに載っている場所だけで充分そうです。昨日走った牛田山のコースは下の様な感じ。次回は最後まで走り切ってみたいです。
https://docs.google.com/open?id=0B0Zca1tNElX_SEQ2bllZTkxBV0E
トレラン僕も興味あるんやけど、
僕がやると、トレジョグになる(笑)
コースがわかんなくて未だに、走ってないけどね。
今田さんがよく牛田とかあの辺トレランしてるよ。
僕もトレジョグですよ、はしゃいで走ると怪我しそうですし^^;
ただ、虫から逃げる為に加速できますし、「ガサッ」と音がしたら怖くて加速できるので、
勝手に良いトレーニングになりそうです(笑)
それにしても今田さんは何でもされますね〜恐るべし!
今日も夕方から牛田に行きますよ、是非。