ロープを持って登るところなど、所々に急な登りが有りますが、全体的に登りやすい道でした。三ヶ岳へ登るまでに一度林道へ出るのですが、そこまでは草も伸びておらず快適。ただ、そこから先は全く手入れされておらず、凄い状態。ちょっと入っていく気にならなかったので、ここまでしか進みませんでした。
帰りは同じ道を引き返したのですが、景色が開けている中を走って下りるのは爽快。行きと帰りでも随分と見える景色が違います。写真の土が出ている部分を走って下りるのですが、ここだけは景色を見ながらのランです。
45分だけと散歩のようなトレイルランでしたが、やはり山の中を走るのは楽しいです。三ヶ岳から下りる部分が草に覆われているので、どこか違うコースを見つけなければ。
リフォームはウォークインクローゼット天井のペンキ塗りとチャイム設置。天井は予定通り全て塗り終わり、後は壁だけ。明日は雨が降るので材料の買い出しには行きませんが、採寸だけしておこうと思います。チャイムは電池式・両面テープ固定の簡易な物。チャイムが鳴ってもほぼ出ないと思いますが、郵便屋さんが無いと困るというので設置しました。
コメントを残す