2013.07.27 日常 籔 ふじやま温泉 朝早く起きると、これまでで最も綺麗に富士山を見ることが出来ました。やはり景色を見るなら朝ですね、天気が良くて走りたくなったので、ランニングがてら近くの温泉へ。信越五岳に向けて疲れている時の身体の動きを確かめる目的もあったのですが、往復5kmがとても遠く感じ、7min/km程度まで平均速度が落ちました。今は身体が痛んでいるだけですが、身体の中も痛むと更にペースが落ちそうです。 温泉は富士急ハイランド横にある「ふじやま温泉」。朝7時のオープン前に着いたので一番乗り、すぐに人が多くなりましたが、初めの3分は貸切でした。朝の2時間は通常の半額以下、600円でタオルも使い放題でお得でした。 帰りは河口湖駅から高速バスで羽田空港へ行き、岩国錦帯橋空港まで飛行機で移動。河口湖駅から岩国錦帯橋空港を出るまではずっとエアコンの中にいたので、外に出た瞬間に富士山の麓との気温差に驚きました。やはり標高が高く、周りを山に囲まれているので涼しいのですね。 帰りに接骨院へ寄って、身体のメンテナンスもして貰いました。あまり痛んでいないと思っていたのですが、左足首が捻挫したように痛んでいました。やはり右股関節をかばって色々と無理が来ていたようです。夜はストレッチ代わりの水泳、ユックリと1,000m泳ぎました。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
コメントを残す