昨夜の台風も少し風が強く吹いたくらいで、朝にはとても良い天気になっていました。お昼は車に乗ると暑いくらいで、夏に戻ったような感じ。
せっかく天気が良くなったので、週末に走ってからサボっていたシューズ洗いを。距離の長いトレイルランをすると、毎回シューズとゲイターがドロドロになるので、洗うのも慣れてきました。中敷きは外し、ホースの水の圧力で中外両側から泥を洗い流します。
天気が良くなったので乗馬に行こうと思ったのですが、電話してみると蹄鉄が外れて乗る事が出来ないようなので、土曜日になりました。まだ籔は大人しい馬にしか乗せて貰えません。自分の調子だけで無く、馬の状態も影響するので、これまでのスポーツとは違った面白さが有りそうです。
代わりに「氷ノ山山系トレイルレース」まで、最後のパーソナルトレーニング(ストレッチ)を受けました。ここ最近は肩甲骨周りの柔軟性が上がってきたように感じます。パーソナルトレーニングを受け初めた頃は股関節の柔軟性が上がり、その後に肩甲骨周りが動き始めました。まだまだ普通の人の柔軟性レベルなので、もっと柔らかくしていこうと思います。
夜は昨日コストコで買ってきたLEDのセンサーライトを2ヶ所に取り付けました。古い家なので部屋が細かく分かれており、そのうえスイッチの一も不便なので、なるべくセンサーライトを活用しようと思っています。単4電池3本を使用しますが、LEDなので電池もそれなりに程度保つでしょうか?
明日は小郡でセミナーが有るので、朝少し早く出て近くをランニングしようと思います。この前走ったセミナーパークのクロスカントリーコースでも良いかなと思い中、足首の状態次第です。
コメントを残す