行きはとても快適に走っていたのですが、帰りはハンガーノックと脱水症状が起こってしまい、体を前に進めるのが大変になってしまいました。何とか琴石山山頂まで歩いて行きましたが、三ヶ岳には行かず三ヶ岳林道を通って帰りました。一緒に行った2人には凄く待って頂いて申し訳なかったです。
ハンガーノックになった原因はハッキリしており、今回はいつもの30%程度のエネルギィ摂取で走ってみたので、全くエネルギィが足りなかったようです。レースではいつも十分にエネルギィを摂取していますが、今度の「富士登山競走」や「CCC」は十分なエネルギィを持って走ることが出来ないので、ちょっとエネルギィ摂取量を減らそうとしてみました。これが見事に失敗し、3時間程度走ったところで体が重くなり始め、その後は動きが重くなる一方。エネルギィや水分を摂取しても回復しませんでした。何とかしないといけないので、朝食前などエネルギィが少ない時に走る練習をしてみます。
コメントを残す