2014.06.08 日常 籔 お尻スキー 職場が休みの日にしかブレーカーを落としての工事が出来ない為、午前中は職場で作業をしていました。そろそろ職場の整備も大詰めなのですが、なかなか終わりません。素人作業なので撤去は早くても、何かを設置するには時間がかかります。 夜は柳井ウェルネスパークで「第2回ホタル追っ掛けランニング」を開催しました。みんな集合時間よりもかなり早くから走り始めており、籔も少し早く行ったのですが遅い方でした。ゆっくりと12kmです。段々とホタルの数も減り、元気もなくなってきたので追っ掛けられるような状態では無くなっていましたが、それなりに見ることが出来ました。どうも早い時期の方がよく見えるようです、今年はもう終わりですね。 折角なので「人工芝スキー場」でお尻スキー、ソリが無くても思っていたより滑るので楽しいです。周りは真っ暗なので、写真はこれが精一杯。昼間来ると滑る為のソリも設置してある様です。 日曜日は柳井ウェルネスパーク自体が18時で閉まるので、駐車場も早く施錠されてしまいますし、電灯も消されてしまいます。ただ、敷地に入って正面の駐車場だけ施錠されないようなので、みんなここに駐車して走っています。 走る前に30分で1,500mだけスイム。今日からインターバルトレーニングも再開しましたが、腹圧を意識しながら泳ぐとフォームの維持に力を使います。後1週間はトレーニング出来るので、インターバルの距離を伸ばし刺激を入れていきます。 Warm up 500m Interval 1000m(50m dash, 10sec. rest, 20set) コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
コメントを残す