昨日は「くだまつ笠戸島アイランドトレイル」の試走会兼スイーパー研修兼コース確認をしてきました。一度で三度美味しい、早い話が全コースを楽しく走ってきただけです。
コースは新たに整備されているところもあり、更に走りやすくなっていて良いトレーニングになりました。ボリュームゾーンになりそうな5時間で走り切るペースを想定して進み、休憩や写真撮影などを入れて6時間。ほぼシングルトラックだけで28kmを走れるので、しっかりと刺激が入ります。
走り出してすぐに雨が降り始めるあいにくの天気だったのですが、光の加減で周囲の島が浮いている様な綺麗な景色を見ることが出来ました。雨も降っていましたし風もあったので、止まると寒くて走ると暑いという状態。走っている間に何度暑い・寒いを繰り返したか分かりません。
雨で濡れている時のコース状態も確認出来ましたし、寒さも予想出来たので、悪天候で逆に良いコース確認が出来ました。
どうせ汗・雨で濡れているので、昨日は海に入るまでもありませんでした。曇りで光は弱かったのですが、それでも透明度は高いビーチ。コースを一周すれば色々な景色を見ることが出来るので、お腹いっぱいになりました。
走った後は定番のコースになっている「笠戸島ハイツ」で入浴して温まり、「紅蘭」のラーメンと思ったのですが、「紅蘭」は1/6までお休みでした。残念でしたが、次回のお楽しみです。
コメントを残す