関西風

 昨日は家から近い場所にある「三鈴食堂」という昔から有るお店に行ってみました。実家からも近い場所にあり、存在は前から知っていたのですが、どうにも入りにくい雰囲気で行けていませんでした。
P3084758.JPG
 お好み焼きがメインのようですが、なかなか高齢の方が一人でやっていて、広島風では無くて関西風。籔にはちょっと量が多いのでもう行けないかなという感じですが、適度に片付いていて居心地は良いお店でした。
P3084757.JPG

 商工会議所の方に「小規模事業者持続化補助金」についての説明をして頂きました。メインの仕事と個人事業の両方で、この補助金を使えたらなと思っているのですが、なかなか良い説明を聞くことが出来て、早速動けそうです。
P3084756.JPG

 トレーニングは固定ローラー30分とストレッチ。
 固定ローラーはすぐに飽きてしまうので、昨日は「ロッキー」を見ながら漕ぎましたが、盛り上がる前に漕ぎ終わってしまって残念な感じ。今日は続きからなので、良いテンションでトレーニング出来そうです。

2 件のコメント

  • 私も今晩固定ローラをしました。とても一時間は持ちません。SUFFERLANDRIAのビデオをPCで見ながらケイデンス等を参考にしてもせいぜい45分から50分です。しかし、このトレーニングをした翌日は水泳もランニングも良い状態になるのが不思議です。

    • やはり何か運動している動画を見ていると、少しだけ長く動けますね。本当に精神的なトレーニングです!
      花粉症時期はほぼローラー台だけのトレーニングになるので、何か長い時間続けられる方法を見つけ出さないといけません…

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター画像

    本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。