昨日は雨の中、S社のセミナーを受講しに新山口へ。3月はどこも工事が多く、高速道路も工事だらけでした。雨も降っていますし、いつもよりもユックリと移動。
夕方は「柳井UJIターン応援の会」という集会に出席させて頂きました。柳井市は「空き家バンク制度」を導入しているのですが、毎月1組はこの制度を利用して柳井に引っ越しており、空き家が足りていないとの事でした。空き家が多くて困っているという話は良く聞くのですが、それと同じくらい「空いていて勿体ないけれど売らない・貸さない」という話しも良く聞きます。やはり自分が生活した場所には思い入れがあるのでしょう。
会終了後の懇親会にも参加させて頂き、色々と面白いお話を伺うことが出来ました。柳井市中央にある「鉄板居酒屋 のろし」というお店に行ったのですが、料理も美味しくて使いやすそうなお店でした。掘りごたつなのも良いですね。
夜は遅くなってしまったので、有酸素運動をせずに柔軟だけ。少し暖かくなり、暖房を使わずとも室温は18~20℃で安定しています。湿度は65%程度。過ごしやすくて良いのですが、これだけ暖かいと夏がどうなるか怖いです。
コメントを残す