点灯

 光市の「第45回 市民夏季大学」の最終回はハーブ研究家「ベニシア・スタンリー・スミス(Venetia Stanley-Smith)」氏の「バランスよく日々を暮らす ベニシアさんのライフスタイルから学ぶ」という講演を聞いてきました。 自己紹介にも自分の意見を入れてくるのは、日本の感覚とは違うなと思いましたが、講演自体は飽きてしまいました。外国人が日本で何かをしているから目立っているのかという感じでしょうか?
P7275818.JPG

 柳井駅周辺では8月13日に開催される「柳井金魚ちょうちん祭り」へ向けて、金魚ちょうちんの取り付けが行われていました。夜はランニングに出るとライトアップされていたのですが、22時で消灯されてしまうようです。写真を撮ろうと思ったら電気が消えてしまいました。
P7275813.JPG

 ULTIMATE DIRECTION「AK MOUNTAIN VEST 3.0(MD)」に組み合わせて使うボトルですが、今回はフロントにUltrAspire「Ultraflask 550」というボトルを2つ使ってみることにします。これまで付属のフラスクが入っていたポケットにギリギリですが収まり、体へのフィット感もいい感じ。この2つで約1L、後1Lは欲しいので、小さめのハイドレーションパックを背負おうかなと思っています。
P7285820.JPG

 ランニングは途中でお腹が痛くなってしまい、3.5kmで終了。もう合宿の筋肉痛も治まっていますし、体調はとても良い感じ。来週末はナイトトレイルランをして、夜の装備を確認しておこうと思っています。もう「TDS(UTMB)」まで4週間後となり、装備の準備に追われています。
RIMG1996.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。