出勤していると目の前を走っていた車が縁石に乗り上げて単独事故を起こしました。仕方無いので救助・警察への電話などをして、急いで職場へ。保険はJAだったのですが、本人確認やらに時間がかかっており、こういう時は知り合いの保険代理店だと融通が利いて良いなと思いました。
夕方は9kmだけランニング。ちょうどタンカーが柳井火力発電所に来ていたので、それを見に港方面へ。昨日までとは違い、随分と風があって走りやすくなっていました。これくらい涼しければ、夜は十分に走ることができます。
明るいうちにタンカー近く迄辿り着こうと思っていたのですが、街中で時間を食ってしまってすっかり暗くなっていました。街中では金魚ちょうちんを撮影、夕暮れ時が一番綺麗に見える気がします。
夜は最終便で帰ってくる妹を迎えに岩国錦帯橋空港へ。お盆の帰省ラッシュがすでに始まっており、空港にはお迎えの人が沢山いました。
来年の大会予定が随分と明確になってきました。まだ移動や日程が明確になっていないものもあり候補という段階ですが、来年はトレイルランをメインに、特に高度に注目して出場してみようと思っています。とにかく高いところに登るというやつです。
もう行き方や宿泊場所の目安などは付いているので、後は大会の日程が決まってエントリィをするだけです。標高が高いところで開催される大会なのでどの大会も現地へ行きにくいのですが、それだけ違う景色が見れそうです。
日時 | 大会名 | 最高標高 | 場所 |
2017/02/25 | Rinjani 100 | 3,726m | インドネシア ロンボク島 |
2017/04/30 | Yading Skyrun | 4,664m | 中国 稲城 |
2017/8月 | AUDI POWER OF FOUR TRAIL RUN | 3,512m | アメリカ コロラド |
2017/11月? | Ultra Trail Sabah | 未定 | マレーシア コタキナバル |
コメントを残す