半年に一度のゴミ捨て作業。柳井港の「オカダレンタカー」で軽トラックを借り、可燃物処理場・不燃物処理場へ往復です。軽トラックは保険込みで3,100円(6時間)、これ以上は籔の体力が続かないので、ちょうど良いレンタル時間です。
今回はATで、さらに新車下ろしたてという車でした。軽トラックはMTの方が気持ちよく運転できますし、少しくらいボコボコな方が色々と気にせず使えて良いなと。何にせよゴミを運べてスッキリです。
朝起きたら歯の痛みも無くなっているかと思ったのですが、痛みが続くので柳井市柳井の「かじやま歯科医院」さんへ駆け込み。某分野では有名な歯医者さんで、待合室に某分野の雑誌が並んでいたり、先生の動きが素早かったりと、特色ありました。
痛みが出ていた奥歯は被せ物の下で虫歯が進行していたようで抜髄、久しぶりに痛みと戦いました。まだ何回か治療は続くようです、しっかり治していただこうと思います。
実は歯医者さんは苦手なので、緊張していたのか治療で奥の方まで触ったからか、家に帰ってから急に発熱。観測最高38.2℃まで上がりましたが、しっかり寝たら2時間程度で平熱に戻りました。頭痛から歯痛、発熱とトラブルが続きましたが、もう歯の痛みも無くなりましたし、ようやく普通通りにトレーニングできそうです。
コメントを残す