来年のレースは1月の「Ultra-Trail d’Angkor(Bayon Trail Angkor)」と5月の「Yading Skyrunning」は決まっているのですが、残りのレースを考え中です。2017年のテーマはアジアと挑戦なので、アジア地区でまだ走った事の無い国という基準でレースを探しています。
今のところは9月に台北で行われる「ULTRA Maokong」という50kmのレースと、11月にフィリピンのダバオで行われる「The Punisher 50」という80kmのレースが有力。台北はこれまでの香港の代わりで食い倒れ目的、フィリピンは熱帯雨林を走れるので面白そうです。どちらもまだ2017年のレース日程は出ていないので、ゆっくり考える事が出来そうです。
夜はトレーニングマスクを付けてのランニング初め。調子に乗って走り出したら初めの200mくらいでクラっとしたので、それからはペースを落としてまずは3kmジョグ。7:00/km程度のペースでしたが、これでも苦しくて息をする事にしか意識が向かいません。最後の1kmは5:25/kmまでペースを上げてみましたが、一生懸命息をしているだけでした。何よりも、マスクを外した時に「呼吸ってこんなに楽だったんだ」と感じたのが衝撃的。酸素が体に入ってくるのがよく分かりました。
これを付けていると距離や速度を上げた練習が出来ないので、1月の「Ultra-Trail d’Angkor(Bayon Trail Angkor)」が終わるまではあまり使用せずに練習しようかと思います。
トレーニングは肩と上腕二頭筋、上腕三頭筋。
昨日のランニング中に踵でドングリを踏んでしまい、体重がかかると痛いので、体重のかからない種目をしました。どこも小さな筋肉ばかりなので、すぐに筋肉痛。時間もあまり有りませんでしたし、外ではセリも行われていたのですが、すっかり忘れていたほど集中できました。
Barbell Shoulder Press 30*10 40*10 45*10,10,9
Up Right Row 30*10 40*10,9,7
Lateral Raise 7*10,10,10
Bent over Lateral Raise 7*10,10,10
Front Raise 7*10,9,8Barbell Curl 30*10 35*10,8,7
Cable Curl 45*10 50*10 55*8,5
Incline Dumbbell Curl 8*10,10,8Cable Overhead Triceps Extension 35*10 45*10 50*7 45*8,6
Rope Push Down 50*10,10,8
Overhead Barbell Extension 30*10,10,9,7
コメントを残す