今日はお仕事で笠戸島へ。島の南側にある深浦から家族旅行村へ北上していく、普段とは逆のルートを調査しながら走りました。天気が悪い予報だったのですが、日差しも差し込み、とても暖かくて走りやすかったです。日曜日も今日も天気に恵まれましたし、どうも笠戸島運が良いようです。
道中は道に迷いそうな分岐や景色の良いところを探し、写真を撮りながら。これまで草に埋もれていた道が切り開かれていたり、走る度に通れる道が増えているような気がします。何度も立ち止まって地図を確認しつつ走ったのですが、暖かかったので助かりました。
これまで気付かなかった、とても眺望のいい場所も白浜山の山頂から半分程度下ったところで発見。気持ちの良い下りなので、いつもは景色よりも走る方に集中していて気付かなかったようです。また晴れた時に寄ってみたい場所でした。まだまだ気付いていない綺麗なところが隠れていそうです。
笠戸島は落ちたての落ち葉がたくさん、ふかふかでとても良いトレイルの状態でした。次は年末年始あたりでロングコースをもう一度、1月15日にショートコースを試走会で走る予定です。元々、細い木が多くて日差しのよく差し込むトレイルですが、その頃には更に明るい中を走れるかなと思います。
コメントを残す