昨日は「くだまつ笠戸島アイランドトレイル」の試走会を開催し、2017ロングのコースを6人で走ってきました。籔はコースの確認と長時間動くことが目的、30kmを7時間としっかり休憩しながらですが、最後まで楽しく走ることができました。来月の「Ultra-Trail d’Angkor(Bayon Trail Angkor)」は64kmを11時間台で走り切れたら良いなと思っているので、感覚的には後4時間。暑さ次第ですが、行けそうな気がしてきました。
笠戸島はやはり南国。昨日は気温が15まで上がり、走っているとTシャツでも十分なくらい。何よりも植物が南の島らしいので、さらに暖かく感じます。細かなアップダウンが多いトレイルなので、スピードを出したり止まったり、脚にも負荷をかけながら走ってみました。
天気が良かったので、海沿いのトレイルも最高。やはり横に海を見ながらのトレイルは爽快感があります。山の中も少しテクニカルで楽しいトレイルが続きますし、海沿いも楽しいので、飽きる事なく走れるコースです。
この前購入したInov-8「TRAILTALON 250 MS(26cm)」を履いてみたのですが、少し硬めで路面の状態がよく分かりますし、グリップし過ぎずにちょうど良いくらいに滑るので、とても好みでした。長距離や石がゴロゴロした林道が多いレースでは使えませんが、50km位のレースならこのシューズでいきそうです。
走り終わった後は「笠戸島ハイツ」で入浴して「紅蘭」の中華そばという王道コース。新たに「国民宿舎 大城」が建て替わったのが関係しているのか、「笠戸島ハイツ」の入浴はタオルなし400円というコースも追加されていたり、脱衣所のロッカーが新しくなっていたりと、サービスが向上していました。
コメントを残す