チート2回目

 6.6kmの広域農道柳井大畠線「やない美ゅーロード」が全線開通したとのことで、配達がてら通ってみました。籔が住んでいる駅の北側から大島へ行くなら、国道188号線を通るよりも早く到着しそうな気がします。まだ車も全く走っていませんし、快適そのもの。柳井から大島方面へ抜ける道は海沿いの一本しか無かったので、もう一本欲しいところでしたが、この道が74億円と聞くと、それだけの価値が有るのかなと感じてしまいます。
DSC00844.JPG

 昨日は今回のダイエット2回目のチートとして、しっかりと炭水化物を摂取しました。1回目のチートからはちょうど3週間、少し風邪をひきそうな気がしましたし、精神的に炭水化物を食べたくなっていたのでちょうどいいタイミングでした。ケトジェニックダイエット開始からは7週間経過、体重を記録しているグラフはしっかりと右肩下がりの傾向を示しています。
体重記録.png

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。