来週はまた家にいないことが多くなるので、今のうちに済ませておかなければならないことがたくさん。3月はやはり気ぜわしいような気がしますし、実際にバタバタしています。花粉症がなければ、外でのんびりしたいいい天気です。
少し遅くなりましたが、海外への営業活動も本格的に始めさせていただきました。まずはトレイルランで徐々にトライアスロンへ拡大予定、目指せスペイン事務所の開設に向けて頑張ります。そして、バイクを売却したお金を元にモーガン「スリーホイラー」購入プロジェクトも開始、こちらは5年計画。どちらも先は長いです。
トレーニングは胸と上腕三頭筋。
重量を上げていくために、スミスマシンでのトレーニングから開始。スミスマシンだととにかく力を入れることだけに集中できるので、ウェイトを上げていくには良いのかなと。種目は少ないですが、しっかりとトレーニングできました。
Smith Machine Incline Bench Press 50*10 60*10 70*10 80*6
Bench Press 50*10 60*10 70*10 80*6,4
Dumbbell Press 20*13 25*10 30*10 35*8,6Barbell Lying Triceps Extension 30*10 35*10 40*9,6
Cable Push Down 55*10 60*10 70*10,9,6
スペイン。行ったことないですが憧れます。多方面でご活躍ください。小生は、8年半継続した単身赴任が終わり、4月から広島赴任です。今年で55歳になり、会社が自宅に帰還させてくれることになりました?実際は広島の業務が増加しており二つ返事で転勤を拒まない社員が選ばれ模様です。3月後半は引っ越しでばたばたします。今年は3レースに申し込みました。(長良川ミドル、宮島、皆生)もう少し自転車を楽にこなしたく3本ローラの購入を考えています。
つい先日も転勤されていたような気がしますが、ついに広島へ戻られるのですね。お疲れ様でした!3月後半のバタバタも嬉しいバタバタでしょうか?
僕は今年はトライアスロンをお休みし、トレイルラン(主にダイエット)に集中してみようと思っています。逆に、来年はトライアスロン一本で行こうかなと。宮島はきつそうですが、長良川と皆生は良いですね〜僕もぜひ出てみたい大会です。
転勤のバタバタが落ち着いた頃から本格的にシーズンインでしょうか?暖かくなりますし、お互いに頑張っていきましょう!