昨日は連休に向けて書類仕事。天気がいいなと外を見ながら作業していたのですが、我慢できなくなり1時間だけ走りに。ロードを走りに出たつもりが、気がつくと山の方へ走っているので不思議です。
山の方を走るだけのつもりが、いつの間にかトレイルにも入っているので更に不思議。水も持っていませんでしたし、あまり分け入ったりはしませんが、なかなか良い雰囲気のところを通る事が出来ました。ずっと気になっていたトレイルを何本か通り、少し使えそうなところも発見。
柳井では珍しく、小さなお地蔵さんが並んでいるところも発見。柳井市山根の「稲荷神社」へ続く昔の参道らしく、最後のところ以外は綺麗に整備されていました。左足首の調子があまり良くなかったのですが、動かしていると気にならない程度になって来ましたし、最後は気持ちよく帰る事が出来ました。
帰ってからニジンニ師匠にもご挨拶。お祭りに連れて行かれたようで、お疲れのお澄ましモードでした。相変わらずどこに目があるのか分かりません。
コメントを残す