レンズ修理

 購入から約半年でレンズが認識しなくなったSONY「ILCE-5000」ですが、どうもレンズの「SELP1650」が外圧によって曲がっていたようです。レンズの固定環・操作環を交換してもらって、元通り使えるようになりました。13,900円の見積もりが来ていたのですが、保証期間内ですし無料に。預けてから約1週間で手元に戻ってきました。特に落としたりした記憶もないのですが、もともと壊れやすいレンズのようです。取り扱いに気を付けねば。

 1月の初めに「柳井にっぽん晴れ街道協議会」が行なったクラウドファンディング「柳井にっぽん晴れ街道~すべての未知は浪漫に通ず」ガイド本出版プロジェクトで購入したガイド本が届きました。街道を中心とした柳井の史跡について詳細に纏められており、これまで知らなかった事がたくさん。柳井の本屋さんでも扱われ始めたようですし、柳井について新たな発見があり面白いかもしれません。

 夜は疲労抜きのランニングを10km。日が長くなって明るい中を走れるのは嬉しいのですが、田んぼの近くを走ると虫の集団に突っ込んでエライコッチャに。前日に長い時間のトレイルランをしましたが、お尻周りが筋肉痛な以外はあまり疲労もなし。今週・来週はバタバタとするので、走れる時に走っておかなければ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。