ロードシューズ新調

 昨日は広島に買い出し。「紙屋町ビルコンタクト」で契約しているメルスプランのハードコンタクトレンズ「メニコンティニュー」を交換してもらいました。前回の交換から約3ヶ月、今回も度数の変更は無し。ハードレンズを使い始めて、もう2年以上視力が変わっておらず安定しています。

 「Run+」さんへも寄り、1月に出場した「Ultra-Trail d’Angkor(Bayon Trail Angkor)」で履いて破いてしまったロードシューズの代わりを買いに行きました。白島から大手町へ移転したので、ちょっとした買い物のついでに寄ることが出来るようになりました。籔が訪れている間にも新規のお客さんがちらほら。

 シューズは色々と履かせていただき、最もフィット感の良かったSALOMON「SONIC PRO 2(26cm)」に決定。これまでSALLOMONのシューズは土踏まず部分が合わなかったのですが、これはいい感じ。後は走ってみてどうかです。

 また、Vibramも新調。こちらは「V-Run(26cm)」というモデルになり、フィット感がかなり上がっていました。練習用で距離を履くようになりますが、一度買うと当分破れません。ロードのトレーニングを強化しているので、これらのシューズでもうひと頑張りしていこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。