昨日は高校の部活関係でお茶会。柳井の様な田舎だと、昼間にカフェでうろちょろしている事は少ないので、なんだか変な感じ。高校を卒業して随分と経ち、みんな色々と変わってくるなと感慨深いです。籔の基本的な生き方は、目の前に人参を作って、それに向かって突き進むので、色々と考えている時間って思っているより少ないのかなと思いました。人参をゲットする方法は考えまくるのですが。
夜は今週2回目のポイント練習。湿度が高く蒸し暑かったのですが、気温はあまり高くなくてまだ走れるなといった感じ。メニューは(ダッシュ3分−ジョグ2分)を5セットで、とにかくキツイ。ダッシュのペースは4:15-4:14-4:16-4:16-4:03/kmで、想定通り。「Jack Daniels’ VDOT Running Calculator」で計算したVDOT45というタイムが今はちょうどいい様です。
この指標だとフルマラソンは3時間半で走れる事になっているのですが、全く走れる気がしないのはなぜでしょう。

トレーニングは胸。
あまり時間がなかったのでメイン種目だけですが、少しはウェイトを上げてしっかりと刺激できました。ランニングでも気分によってペースが随分と変わりますが、ウェイトトレーニングはランニングよりももっと力の出方が変わります。昨日は気持ちよくトレーニングできました。
- Bench Press 50*15 60*10 70*10 75*8 80*4
- Smith Machine Incline Bench Press 50*15 60*10,9,7
- Cable Cross Over 15*10 20*10,10,8
- Dips 15*12,10,8

コメントを残す