ライオンさん見学

 先週はずっとバタバタしていたのですが、昨日はようやく時間が取れたので少しだけ岩国へお出かけ。岩国市川西の「欽明館」にうどんの自動販売機があるという事で訪れてみました。お金を入れて20秒程度で熱々のうどんが登場。とてもレトロな自動販売機で、秒数表示も液晶ではなく、コイルのような物が光っていました。かなり濃いめの出汁で、走ってここに来たらとても美味しく感じそうな味付けです。

 引っ切り無しにお客さんが訪れており、家族連れでうどんを食べている人も2組見ました。意外と人気なスポットなのでしょうか?

 帰りに岩国市御庄の「オレンジオート」という車屋さんへ寄り道。周防大島に「アロハオレンジ」という有名なレストランがあるのですが、そこの系列店とのことでした。プジョー「RCZ」を見せていただいたのですが、やはりちょっと小さい気がします。いつの間にか廃番になっており見れなかったのですが、じっくり見ることができました。外車に力を入れているお店のようで、面白そうな車がたくさんです。

 夜は5kmだけランニング、気持ちよく走れるペースでちょっと体温を上げただけ。ポイント練習後だったので体が重いかと思っていましたが、意外と軽く感じて快適に走ることができました。ポイント練習のペースによっても負荷が変わるのでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。