大暴走未遂 in 笠戸島

 年末恒例のトレイルランニングとして、笠戸島を11人で走ってきました。とても整備してあって相変わらず最高のトレイルなのですが、籔の膝が再び悪化。香港で痛めた右膝は2週間休めて随分と改善したと思っていたのですが、6km程度走ると痛みが出てエスケープする事に。今日のメンバーは速い人ばかりなので、途中で籔だけエスケープする事も出来て助かりました。

 明日が大潮でとても潮が引いていたので、潮が引いている時だけ道の出来る「小島」へ寄リ道。ちょうど干潮の時間とも重なり、こんなに広い道が出来ているのは初めて見ました。

 「小島」へ行くにはちょっとした岩場を越えて行かなければならないので気を使いますが、途中でいつもとは違う綺麗な景色を見る事が出来て良い感じ。よく潮が引いていて途中の道も広く、前回よりも随分と行きやすかったです。

 後半も膝が痛くて全く走れず。せっかくの綺麗な景色の中を改装できなかったのは残念でしたが、天気も良くて楽しく20km程度走る事が出来ました。お正月の間にキッチリと治して、次回はしっかり走ろうと思います。

 いつもの「紅蘭」がお正月休みに入っていたので、唯一麺が売り切れていなかった「北斗亭」へ。16時過ぎに行きましたが、麺が売り切れる寸前だったようです。お店を出るときには売り切れに、年末は食べる所要注意ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。