某赤い事で有名な橋の見える山をMTBで走ってきました。本当は違う山へも縦走しようと考えていたのですが、途中で補給食を忘れた事に気付き、山頂から引き返す事に。天気が良くて暑かったですが、比較的影の多いトレイルなので助かりました。

登山道へはこれまでどうしてここに駐車場があるのだろうと思っていたところからアクセス。ほぼこの山専用の駐車場といった感じでしょうか?あまり車も停まっていませんし、のびのび準備をする事ができました。

登りもそれなりに乗る事ができると聞いていた通り、上手く登山道が巻いているので傾斜がそれほどキツくなく、他の山に比べると乗って登れるところが多くありました。ちょっと無理をして段差を乗り越えようとしてみたり、色々と試して、乗り越えられる段差かどうか少し分かってきたような。登山をしている人も多く、途中で何度も話しながら山頂へ。

下りは怖いと感じるところも無く、ほぼ乗って降りる事ができますし、ある程度スピードも出せてとても楽しかったです。縦走できなかったのは残念ですが、下りを楽しく走れたのは収穫。次回は縦走部分に行ってみなければ。

走り終わった後は車で少し移動し「ゆーぱーく光」で汗を流しました。日曜日でも早い時間だったので入浴している人も少なく、快適に過ごす事ができました。縦走するならこの辺りに車を停めてもいいかなと思ったり。

コメントを残す