今朝も朝練に「多賀社林道」へ。昨日は止まりながら走りましたが、今日は止まらずにササッと。片付けまで入れて1時間で山の中へ入る事ができますし、坂を登るのでかなり良い運動に。感動したのはロードの下でのブレーキ。ディスクブレーキの効きが良く、タイヤもグリップを失いそうにないので、とても安心して下る事ができます。

何か昨日と違って走りにくいなと思ったらフロントサスペンションが動かない様にロックしたまま林道へ入っていました。「X-Caliber 7(17.5″) 2018」にはロックアウト機能が備わっているので、ダイヤルを回すだけでサスペンションの動きをロックする事ができます。乗ったまま変更できるので便利。それにしてもサスペンションで走りやすさが全く違います、セッティングなどを覚えるのはまだ後で良いかと思っていたのですが、早い内に調整できる様にしておいた方が良いのかも。

久しぶりにニジンニ師匠にも遭遇。散歩を嫌っていた師匠ですが、もう外に出れるようになっていました。少し一緒に走ってみたのですが、もう普段着の籔では追いつけないほど速くなっていました。そろそろ3歳、もういい歳です。

コメントを残す