昨日は軽トラックをレンタルしてのゴミ出し。今回は平生レンタカー(カーアシスト・吉田)さんで借りてみたのですが、ATの軽トラックの割にはよく走り快適でした。職場やら家やら実家やらを行き来して色々と荷物を運び、ゴミを出し、6時間フル稼働。元々は6日の金曜日に予定していたのですが、大雨だったので中止していました。大雨と酷暑、どちらが楽だったか悩ましいところです。

お昼は柳井津の「お食事処 ひらもと食堂」でちゃんぽんを。早く出てきて混んでおらず、野菜たくさんというチョイスだったのですが、ゴミ出し作業で疲れた体には塩っ気のある濃いスープが最高でした。お店の斜向かいに駐車場もありますし、柳井では穴場かも。

夜はランのポイント練習。メニューは(LT1.6km-rest1min.)×4setのつもりだったのですが、気温が30℃以上あったからか、2セット目の途中から気持ち悪くなり、ジョグに変更。1セット目は4:27/kmでしたが、このペースでも酸素が体に入ってこない感じがあり、かなりキツかったです。
18時半過ぎでも温度計は35℃を表示していましたし、18時は40℃を超えていたそうです。流石に暑すぎて速いペースで走れません。ポイント練習を諦めてからはもうあまり走れず、走ったり歩いたりを繰り返して帰り着きました。

コメントを残す