柳井UJIターン応援の会が主催している「伊保庄フリーマーケット」へ行ってみました。いつも土曜日に行われるので、なかなか訪れることができなかったのですが、今日は少しだけ時間があったので寄り道。日差しが強く、幟の色がハッキリと出ていて目立っていました。

「伊保庄フリーマーケット」をしている目の前が伊保庄の小野海岸ですが、三ヶ岳・琴石山の稜線が見えていい景色。気温が上がりまさに夏日という感じでしたが、吹き抜ける風が気持ち良かったです。そういえば来週はトライアスロン、これだけ暑ければ海も余裕で泳げます。

夜はランのポイント練習。メニューはM8km(4:59-4:58-4:57-5:03-5:03/km)-LT1.6km(4:35/km)-M1.6km(4:55/km)というもの。それなりのペースで長く走って、ちょっと頑張って、元に戻すというメニューですが、少しずつずっと頑張るのは苦手なので大変辛かったです。特に今日は気温も26℃以上と高くなりましたし、すぐに体が熱を持ってきます。本番のマラソンではこれ位のペースで走れたらいいかなと考えているのですが、今は走れても20kmまで、まだまだ上げていかなければなりません。昨年は7月末に同じメニューをしているので、今年は約1ヶ月半前倒しで進んでいます。

トレーニングは背中と上腕二頭筋。
今日も軽いウェイトを使用し、しっかりと可動域だけは意識してのトレーニング。まだ重いウェイトを扱うとお尻が痛いので、手加減しながらのトレーニングですが、レース前なのでこれくらいがちょうど良いのかなとも思います。
- Lat Pull Down 40*10 45*10,9,8,6
- Close grip Lat Pull Down 40*10,9,8,7,6
- Low Pully 40*10 45*10,8,7,6
- Bent Over Row 40*10 50*10,10,8,6
- Stiff Leg Deadlift 30*10 40*10 50*10,10
- Barbell Curl 25*10,8,7,5
- Cable Curl 40*12 45*10,7,5
- Lying Cable Curl 20*12 15*12,10
コメントを残す