反復進行

 94回目の作曲レッスンを受けました。今回から第7章「反復進行」に入りましたが、最適な形がありますし、これまでと考え方が違うので、慣れるのに少し時間がかかりました。分量がかなりあるので、この章を終えるのに時間がかかりそうです。

 作曲はⅠとⅤの和音のみを使用して、8小節のものを作りました。どうしてもシンプルになるので、逆に難しく感じてしまいましたし、もっと転移音などを使用しておかなければ、面白味がなくなってしまいます。もう少し進むと偶成和音も学べますし、また学んだ後に取り組んでみたいです。

 楽曲分析はG.フォーレ「夢のあとに(Après une rêve)」を題材に、シラブルとメリスマの違い、淡い雰囲気を出すための和声進行についてみていきました。歌詞に合わせて細かく調や和音が変化していき、シンプルな曲なのに魅力的になっていました。まだ細かく調性が変化する曲では、分析していくことが難しく、どうしても時間がかかってしまいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。