CATEGORY Piano

Rêverie

 60回目のピアノレッスンを受けてきました。「ツェルニー30番」の25曲目は、テンポを上げるために苦手箇所の反復練習をして、次の26曲目へ進めることになりました。曲の最後の音にスタッカートが付いていたのですが、いつもの癖…

練習足らず

 59回目のピアノレッスンを受けてきました。前回のレッスンから1週間しか開かず、その期間に出張も入ってしまったので、なかなか練習できず、なんとかツェルニーだけでも上達させようと取り組んだ期間でした。  「ツェルニー30番…

はじく

 58回目のピアノレッスンを受けてきました。「ツェルニー30番」の25曲目は右手の分散和音の音の出し方を、アクセントが付いている音に腕の重みをかけるよう気を付けたり、スタッカートが付いている音をはじくような指の動きで弾く…

音の出しかた

 57回目のピアノレッスンを受けてきました。「ツェルニー30番」の24曲目はスタッカートの素早さを保ったままテンポを上げていきました。スラーの付いた分散和音部分で、ペダルを使わずにどう音を繋げていくか、しっかりと音を保っ…

ペダルの濁り

 56回目のピアノレッスンを受けてきました。「ツェルニー30番」の24曲目はまだ譜読み段階ですが、スタッカートをよりスタッカートらしい素早い音で演奏する必要がありました。しっかりと音は鳴らしつつも、音の短さは確保するとい…

柔らかさ

 55回目のピアノレッスンを受けてきました。「ツェルニー30番」の23曲目は調毎の音階を練習し、なんとか次の24曲目へ。調を意識しながら、指にも気を付け、ダイナミクスにも注意してと、考えることが多くて脳がギリギリでした。…

メロディの保持

 54回目のピアノレッスンを受けてきました。「スタインウェイを弾く会」があったので、レッスンで見ていただく曲と、会で弾く曲の両方を練習する必要があり、なかなかに大変な期間でした。「ツェルニー30番」の23曲目は調性を意識…

スタインウェイを弾く会 2023

 サンビームやないで開催された「スタインウェイを弾く会」に出演させていただきました。発表会から3週間しかないので、曲は同じシベリウス『5つのピアノ小品 より「樅の木」』を弾きましたが、最後の1週間はほとんど練習することが…

花の歌

 53回目のピアノレッスンを受けてきました。発表会が終わり、今回から新しくランゲ「花の歌 Op.39」に取り組み始めました。これまでの曲が暗い曲だったので、明るい雰囲気の曲が新鮮です。左手が分散和音で右手がメロディという…

メリハリ

 周東町の「パストラルホール」で開催されたピアノの発表会に出演させていただきました。昨年に続き、今年もピアノとフルートで2回舞台に乗らせていただきました。同じ日に違う楽器でそれぞれ舞台に立って思うのは、まだピアノの方がフ…