下りの意識 2025-01-14 65回目のウインドサーフィンをしてきました。寒波が直撃していた期間は風速が10m/sを超えており、籔はとても海に出してもらえるような状況ではなく、久しぶりに海へ出ることができました。安定した風が吹いていたので、とても良…View Post
View Post ビーチスタート 2025-01-05 64回目のウインドサーフィンをしてきました。予報よりも風がなく、籔では走らせることができなかったので、諦めてビーチスタートの練習に切り替えました。セイルアップをしなくても海に出ることのできる「ビーチスタート」ができるよ…View Post
View Post 最終日が最強 2024-12-31 63回目のウインドサーフィンをしてきました。スカッと晴れた2024年の最終日、予報通り強い風が吹き、多くのウインドサーファーが集まってきました。いつも通り6.5のセイルを張ろうとしていると、それは大き過ぎるのではないか…View Post
View Post ストーヴトーク 2024-12-30 62回目のウインドサーフィンをしてきました。強い風が吹くという予報で、ウインドサーファーはどんどん集まっていましたが、どうも風が吹け切らず、思ったほどではないなという印象でした。片道3時間程度かけて来られている人もいま…View Post
View Post 練習できず 2024-12-27 61回目のウインドサーフィンをしてきました。到着した時は強い風が吹いていたのですが、いざ準備を終えて海に出てみると、全く風がなくなってウネリだけが残っていました。風がないのに波を越えていかないといけないというのは本当に…View Post
View Post 空撮 2024-12-09 60回目のウインドサーフィンをしてきました。強い風が吹く予報になっており、ウィンドサーファーがたくさん集まっており、沖ではディンギーも練習していたりと、賑やかなゲレンデでした。籔も珍しく日中に海へ行ったので、久しぶりに…View Post
View Post 戻り方 2024-12-07 59回目のウインドサーフィンをしてきました。少しずつこれまで体験したことのない風や波など、強い環境に挑戦することにしていますが、この日は波の高さが過去最高でした。日の出時刻から海へ出るので、明るくなるまで少し待つのです…View Post
View Post 翻弄され 2024-12-01 58回目のウインドサーフィンをしてきました。それなりに強い風が吹きましたが、それよりもとにかくウネリが大きく、波に対応するだけで精一杯でした。ボードが進んでいる時は問題ないのですが、曲がる時やセイルアップをする時など、…View Post
View Post 冬の風 2024-11-20 57回目のウインドサーフィンをしてきました。急に気温が下がり、準備をしている時間帯は気温が一桁となり、少し寒く感じました。それでも海に出れば身体を動かしていますし、まだまだ薄いウェットスーツでも、寒く感じずに過ごすこと…View Post
View Post パンピング 2024-11-17 56回目のウインドサーフィンをしてきました。暗い中でセッティングするのはいつものことですが、曇っていたこともあり、日の出が近づいてきても、なかなか明るくなりませんでした。いつもより少し暗いなと感じながら海へ。籔が出てい…View Post
View Post セッティング 2024-11-15 55回目のウインドサーフィンをしてきました。この日はトラッカーを前に出してもノーズが上がったり、ラフしてしまったりすることが多く、なぜか乗りにくいと感じる日でした。上手くいかないのはいつものことですが、乗りにくいと感じ…View Post
View Post 30km/h超え 2024-11-09 54回目のウインドサーフィンをしてきました。予報では7m/sでしたが、実際には10m/sを超える風が吹き、恐る恐る海に出ました。6.5㎡のセイルではセイルアップにかなり力を使いますが、上りも下りも問題なくこなすことがで…View Post
View Post マスト折れ 2024-11-07 53回目のウインドサーフィンをしてきました。とはいえ、この日は予報よりも波が高く、その割に風がなくて、とてもウインドサーフィンができる状態ではありませんでした。少し沖へ出て、戻ってきたところで終了。もう少し風が吹く予報…View Post
View Post ストーヴ出現 2024-11-01 52回目のウインドサーフィンをしてきました。ウインドサーフィンを始めて丸1年が経過しましたが、この1年間で最も風の強い日が1年の最終日でした。1年の締めにはちょうど良いでしょうか。台風が近付いているということもあり、雨…View Post
View Post トラッカー位置 2024-10-30 51回目のウインドサーフィンをしてきました。薄いラッシュガードだけでは肌寒く感じていたので、今シーズン初めてウェットスーツを着てみたのですが、ウェットスーツでは少し暑く、なかなかウェアの選択が難しい季節です。この日は曇…View Post