柳井白壁の町並み(1871年築) 草刈り 籔2023-04-13 なかなか進めない古民家のリノベーションですが、庭の草が大変に育っていたので、虫が大量に出てくる前に草刈りをしました。木や竹も生えているのでチェーンソーも使用して、3回に分けて切っていきました。切る前を撮っていなかったの…View Post
View Post 1 min 柳井白壁の町並み(1871年築) 1階床の解体 籔2021-01-01 なかなか更新できていませんが、古民家のリノベーションは順調に解体作業が進んでいます。床、壁、天井と、内装は全てやり直しますし、上下水道への接続など、まだまだ課題は目白押し。内装を剥がす度に、外壁の崩れなど新たな問題が出…View Post
View Post 1 min 柳井白壁の町並み(1871年築) 計測 籔2020-11-25 古民家のリノベーションをするにも、見取り図や図面など何もない建物なので、まずは計測をして見取り図を作成しました。メジャーでなんとなくサイズを測っていき、とりあえず1階部分と、手を付けるか分からない2階部分も計測。なんと…View Post
View Post 1 min 柳井白壁の町並み(1871年築) リノベーション開始 籔2020-11-18 いつか手を付けなければと思っていた、築年数不明の古民家リノベーションをようやく開始しました。全て業者さんにお願いしてパリッと仕上げていただくという余裕はないので、出来るだけ自分で作業してみようと思っています。春は花粉症…View Post
View Post 1 min 柳井白壁の町並み(1871年築) 久しぶりにラン 籔2018-08-19 ここ数日涼しくなり、格段に過ごしやすくなりました。朝夕はエアコンも必要ないくらいですが、日差しはまだ強いので昼間の暑さはなかなか。久しぶりに「柳井茶臼山古墳」方面へ行ったので上まで登ってみたのですが、影がないのでとても…View Post
View Post 1 min 柳井白壁の町並み(1871年築) 漆喰剥がれ 籔2018-03-03 母を迎えに「岩国錦帯橋空港」へ行ったのですが、そのついでに広島へ買物と、レースで使用したTTバイクを洗車して貰うため「サイクルガレージ石橋商店」さんへ預けに行きました。自転車を積んでいるのでゆっくり運転しましたが、往復…View Post
View Post 1 min 柳井白壁の町並み(1871年築) 一時凍結 籔2018-02-15 昨日は新山口へ出張。西へ向かうとまだ影には雪が残っているところもあり、山の北斜面も白くなっていました。それでも、ここ最近と比べると急に気温も上がり、快適なドライブです。 柳井白壁通りの駐車場プロジェクトは伝手を辿り関…View Post
View Post 1 min 柳井白壁の町並み(1871年築) 駐車場対策スタート 籔2018-02-08 日差しはあるのですが、空気が冷えてとても寒い日が続いています。「くだまつ笠戸島アイランドトレイル」が開催される週末も雪の予報が出ているので、どうやって凍えない様にするか思案中。やはりずっと動き回っているのが良いでしょう…View Post
View Post 1 min 柳井白壁の町並み(1871年築) 柳井市ふるさと観光大使 滝ラン・花火ラン 籔2017-08-13 今日は先週走った恐羅漢をもう一度走る予定だったのですが、行けなくなってしまったので、代わりに大畠の「岩尾の滝」へ水を浴びに走りました。前回は海側を通っていったので、今回は日積を抜ける山ルート。山ルートは影があるだろうと…View Post
View Post 1 min 柳井白壁の町並み(1871年築) VICHY CATALAN 籔2017-07-30 昨日は金魚ちょうちん祭りの点灯式が行われ、会場となる柳井白壁の町並みにある店舗を借りていただいたので、どんな感じが見に行ってみました。設営されて間もない時間に行ったのですが、すごい暑さでかき氷が大繁盛。籔もソフトクリー…View Post