1月からスクワット、ベンチプレス、デッドリフトというビッグ3の重量を少しでも上げることを目標にトレーニングを継続していますが、約2ヶ月かけてデッドリフトが5kgだけ向上しました。現状はスクワット160kg、ベンチプレス…
2ヶ月で5kg

1月からスクワット、ベンチプレス、デッドリフトというビッグ3の重量を少しでも上げることを目標にトレーニングを継続していますが、約2ヶ月かけてデッドリフトが5kgだけ向上しました。現状はスクワット160kg、ベンチプレス…
年末年始もいつも通りの生活なので、トレーニングもいつも通りに実施。ジムはほとんど人がおらず、特にフリーウェイトゾーンはほぼ一人で使い放題でした。ずっと人が少ないと寂しいですが、たまには伸び伸び使えるのもトレーニングに集…
右手首のガングリオンという腫瘤が再び大きくなってきて邪魔になったので、注射で抜いてもらいました。手首の関節に出来ているので、伸展させる必要のあるベンチプレスやスクワットなどで手首に体重がかかると、腫瘤で圧迫されて痛みが…
ここのところトレーニング関係を書いていませんでしたが、この1ヶ月間も順調に体作りは進行しています。ただ、あまりに期間が長くなってしまったので、減量は一旦中止して、±1kg程度で停滞させつつパワーを伸ばすことにしました。…
9月に入り少し涼しくなってきて、トレーニングも順調に進んでいます。ここ最近、先輩のアドバイスから一番フォームの崩れやすいメインセットだけ動画を撮ってフォーム確認をしていますが、自分のフォームを客観的に見るのはとても参考…
そういえば8月に入り、ジムを移籍していつの間にか1年が経過していました。前半はとにかく筋肉量を増やすための増量期で、後半は脂肪を減らす減量期と、はっきり分かれました。ちょうど1年間の間に7kg増量し、7kg減量して、1…
約10年間使っていたGOLD’S GYMのパワーグリップがボロボロになり、少し裂け目なども出てきたので、新しくCobra Gripsのレザータイプを購入しました。そこまで重いウェイトを使うわけではないので、…
1回2部位のトレーニングに変更して2クール終わりました。体重もしっかりと減少傾向を示していますし、意識して重いウェイトも扱う様にしているからか、またパワーも出て来た様に感じます。まだ変更したばかりですが、体重は減ってい…
3月からの4ヶ月間、1回のトレーニングでほぼ1部位だけと集中して負荷を高めたトレーニングをしていたのですが、どうも向いてない様な気がするので、元の1回2部位、同じ所を週に2回トレーニングする方法に戻しました。さすがに週…
減量は15週が終了し、中弛みから回復してまた体重が減り始めました。ちょうど7kg減って減量も半分が終了したことになります。最近はタンパク質200g、炭水化物200g以内、脂質70g以内で食事を調整しており、これでまた減…