2017 Yading Skyrun Yading Skyrun まとめ 籔2017-05-09 「Yading Skyrun」についてのレポートを書きました。レース2つと成都・亜丁観光が出来たので、かなり充実した大会参加・旅行です。最も大変だったのは、移動やらの時間で睡眠・回復時間を確保できなかったこと。もう少し…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun YADING KORA ULTRA 46KM レースレポート 籔2017-05-08 前日のバーティカルレース「YADING VK」に続いて2日連続のレース。2日連続の大会は初めてだったので走れるか不安でしたが、前日にとても抑えて走っていたのが良かったのか、高地ではそもそもあまり走れない状態だったのか、…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun YADING VK レースレポート 籔2017-05-05 初めてのバーティカルトレイルランレースが、世界で最も標高の高い場所で行われる「YADING VK」になりました。7kmで標高差約1,000mを登るレースで、標高5,000mまで登ったのも初めて。何とか最後まで登り切る事…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun 「Yading Skyrun 2017」費用計算 籔2017-05-05 中国の奥地「稲城亜丁(Daocheng Yading)」で行われた「Yading Skyrun」に出場した際にかかった費用をまとめました。レース参加費なども全て含めて103,500円。とにかく移動に時間がかかりますし乗…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun 何とか完走 籔2017-05-03 昨日、一昨日と「Yading Skyrunning Festival」というレースに参加し、「YADING VK」と「46kmのYADING KORA ULTRA 46KM」の両方を完走する事ができました。 どちらも…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun 高山病? 籔2017-04-30 朝6時の飛行機で成都から稲城へ移動。大会に出場する選手がたくさん乗っていましたし、いつもとは客層が違ってチャーター便のような雰囲気。この稲城亜丁空港は最も標高の高いところにある空港で、標高4,411m。飛行機を降りてゲ…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun 成都へ移動 籔2017-04-29 今日は広島空港から上海を経由して、中国の内陸部にある都市「成都」までの移動日。家を朝の5時半に出て、ホテルに着いたのは日本時間の23時頃でした。ゴールデンウィークが始まり、広島空港はいつもと比べ物にならない程に人が多か…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun パッキング完了 籔2017-04-28 明日から中国へ行くのですが、ようやく準備が終わりました。今回は2日連続でレースがありますし、気温などもよく分からないので、とにかくレース関係の荷物が大量。ダウンジャケットが2つ、雨具も2セット、シューズが3足と、何でも…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun 自治会 集金 籔2017-04-23 昨日もとても良い天気。配達で車に乗ったり、歩いたりすると暑いほどでした。もうすぐ5月ですし、そろそろ海で泳げそうです。 お昼に自治会費の集金に回りました。事前に連絡しておいたので、皆さんちょうどの金額を用意しておいて…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun 濃い 籔2017-04-22 桜の花が散り、柳井川沿いにはもう少し濃い色の花が満開になっていました。なんの花か気になっていたのですが、昨日も名前を見忘れました。幹の周りに、あまり広がらず花がつくので、写真が撮りにくいです。 新しい仕事などで、少し…View Post