2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 ASTCアジアトライアスロン選手権 2016 廿日市 レースレポート 籔2016-05-04 2年振りにオリンピックディスタンスのトライアスロン「ASTC アジアトライアスロン選手権 2016 廿日市」を走ってきました。アジア地域のチャンピオンシップという位置づけの大会でしたが、エイジグループはほぼ日本人でした…View Post
View Post 1 min 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 とりあえず完走 籔2016-05-03 日曜日は「ASTC アジアトライアスロン選手権2016 廿日市」に出場してきました。中国地方でのトライアスロンレースには初めて出場しましたし、思っていたよりも沢山の知り合いが応援してくれて嬉しかったです。いつもはほぼ知…View Post
View Post 1 min 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 「ASTCアジアトライアスロン選手権」の前日受付と選手説明会 籔2016-04-30 「ASTCアジアトライアスロン選手権」の前日受付と選手説明会に出席するため、メイン会場の廿日市市役所へ。久し振りに日本語での説明を受けたので、なんだかとても丁寧で違和感がありました。日本人は説明も丁寧ですね。水温が15…View Post
View Post 1 min 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 バイク準備 籔2016-04-30 「ASTCアジアトライアスロン選手権」に出場するための準備をしました。とりあえず「Ironman 70.3 Putrajaya」から放置されていたバイクのチェックとウェットスーツを出して来ました。今回はオリンピックディ…View Post
View Post 1 min リノベーション Triathlon 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 2016 TDS(Sur les Traces des Ducs de Savoie) 照明決め 籔2016-01-15 今日はマンションで電気屋さんと照明の打合せ。天井を剥き出しにするので照明関係の配線も出てしまうため、どこまで見えても良いかという事が焦点だったようです。結局はダクトレールを3本設置し、後は少し重量の有る照明を設置出来る…View Post
View Post 1 min 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 日常 「ASTCアジアトライアスロン選手権 2016/廿日市」エントリィ 籔2015-12-07 ここ数日よりも少し暖かくなったからか、お客さんも良く来て下さり慌ただしい一日となりました。柳井警察署前の交差点は電線の地中か工事が行われているらしく、もう少ししたらスッキリした写真が撮れるようになりそうです。 これか…View Post