2018 虹の松原トライアスロンin唐津大会 第19回 虹の松原トライアスロン in 唐津 レースレポート 籔2018-07-25 唐津で行われた「第19回 虹の松原トライアスロン in 唐津」に出場しました。2年ぶりに出場したオリンピックディスタンスのトライアスロンはとても短く感じ、すぐに終了してしまいました。今回で3回目の同大会でしたが、ずっと…View Post
View Post 1 min 2018 虹の松原トライアスロンin唐津大会 晴天松原 籔2018-06-18 この週末は「第19回 虹の松原トライアスロン in 唐津」へ出場するために唐津へ行きました。この大会は3回目の出場なので、周辺の道や食事処なども分かっていて楽。ホテルを「国民宿舎 虹の松原ホテル」にするとスタート地点・…View Post
View Post 1 min 2018 IRONMAN 70.3 COLOMBO IRONMAN 70.3 Colombo 2018 レースレポート 籔2018-03-05 スリランカのコロンボで行われた「IRONMAN 70.3 Colombo」に出場しました。約20ヶ月振りのトライアスロンで完走できるか不安でしたが、暑い中をなんとか最後まで走ることが出来ました。地理的にアメリカを除くと…View Post
View Post 1 min 2018 IRONMAN 70.3 COLOMBO 無事に帰国 籔2018-02-26 昨日は「IRONMAN 70.3 Colombo」に出場しました。朝5時にはトランジションのセッティングに入る為、朝は3時半起き。朝ごはんを食べて、腕のナンバリング等を済ませて会場へ。会場はまだ暗い内から大盛り上がりで…View Post
View Post 1 min 2016 Ironman 70.3 Busan Ironman 70.3 Busan レースレポート 籔2016-06-23 韓国の釜山・海雲台で行われた「Ironman 70.3 Busan」を走ってきました。日本から近いので日本人がたくさんエントリィしているだろうと思っていましたが、実際には10人しかエントリィしておらず、日本人には知人の…View Post
View Post 1 min 2016 Ironman 70.3 Busan なんとか完走 籔2016-06-20 昨日の「Ironman 70.3 Busan」ですが、なんとか完走する事ができました。天気予報とは違い、スタートする時は雨が降り海も大荒れ。だんだんと太陽が出てきて、蒸し暑くなり、最後は31℃まで上がる、なかなか過酷な…View Post
View Post 1 min 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 ASTCアジアトライアスロン選手権 2016 廿日市 レースレポート 籔2016-05-04 2年振りにオリンピックディスタンスのトライアスロン「ASTC アジアトライアスロン選手権 2016 廿日市」を走ってきました。アジア地域のチャンピオンシップという位置づけの大会でしたが、エイジグループはほぼ日本人でした…View Post
View Post 1 min 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 とりあえず完走 籔2016-05-03 日曜日は「ASTC アジアトライアスロン選手権2016 廿日市」に出場してきました。中国地方でのトライアスロンレースには初めて出場しましたし、思っていたよりも沢山の知り合いが応援してくれて嬉しかったです。いつもはほぼ知…View Post
View Post 1 min 2016 IRONMAN 70.3 Putrajaya Ironman 70.3 Putrajaya レースレポート 籔2016-04-05 今年の初レースとして「Ironman 70.3 Putrajaya」を走ってきました。時期的にあまり練習できないのでどこでも同じだろうと、灼熱のマレーシアを選択。日本にいる時から気温が40℃近くなるという予報が出ていた…View Post
View Post 1 min 2015 アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパン アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパン レースレポート 籔2015-06-10 昨年も出場した「アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパン」を走ってきました。今年はコースが「南知多道路」を使うルートに変更され、去年の完全フラットコースとは違い、バイクもランもそれなりにアップダウンやUターンの有…View Post