昨日は「IRONMAN 70.3 Colombo」に出場しました。朝5時にはトランジションのセッティングに入る為、朝は3時半起き。朝ごはんを食べて、腕のナンバリング等を済ませて会場へ。会場はまだ暗い内から大盛り上がりです。

前日まで本当にバイクパートの交通整理が出来るかなど不安な事が多かったのですが、これまで出たレースの中で最も完璧に運営されていたトライアスロンレースでした。バイクコースは完全に閉鎖され、トゥクトゥクは愚か自転車も通っていませんでしたし、コース表示も完璧。エイドのスタッフもとても親切で、みんな英語が話せて意思疎通が楽。アジアでこの様な大会は他に無いのでは?これから人気が出そうです。

結果はいつも通り暑さに苦しみながらも、なんとか完走。コースはとてもフラットなのですが、風に苦しめられたレースとなりました。また、今回はスイムが始まってすぐにGPSウォッチの電源が入らなくなり、全く距離が分からずに困りました。最後のランは苦しかったので、時間とか距離とか分かりながら走りたかったです。

大会が終わり4時間後にはホテルを出発。それまでにバイクのパッキングやらシャワーなど、籔トライアスロン第4の種目がありましたが、今回も少し余裕を持ってこなす事が出来ました。ただ、飛行機の中は爆睡。食事が出て少しだけ食べた記憶はありますが、いつの間にか下げられて、いつの間にか到着していました。また、旅編・レース編と記事を書いていこうと思います。

コメントを残す