ヴァージニア・ウルフ「灯台へ」を読みました。ページの多くが登場人物の内面に充てられており、多くの人物の感情が一体となって作り上げる、なんとも言えない危うさが物語全編に渡って漂っていました。物語の動きはほぼないような単純なストーリーの中で、こういう感情を想起させる作品こそ、文字での芸術なのですね。
とにかく理解しながら読み進めるのに多くの時間を要しましたが、最後まで読み進めることでこの感情を手に入れることができました。すぐに次の作品を読もうという気にはなれませんが、また忘れた頃に取り組んでみたいと思います。


灯台へ