「スカイラインクーペ(DBA-CKV36)」を雨の日に5時間程度屋外に停車していると、助手席の足元が水浸しになるというトラブルが発生しました。乗り込んだ時は気付かなかったのですが、車を動かすとシャーっという何かが動く音が聞こえ、なんだろうかと原因を探しているとエアコンのファンに溜まっていた水が動く音でした。フロアマットがびしょ濡れになるほどの水の量で、色々調べてもらうと、外気導入ダクトから水が入ってきているのではないかとのことでした。
![](https://yabuslog.com/wp-content/uploads/2021/07/118730EF-FFCE-4E9A-B43A-8C0BD15EABEA.jpeg)
フロントガラスとボンネットの間にあるカウルトップカバー裏のモールが朽ちて、ほぼ無くなっていたことが理由とのことで、助手席側カウルトップカバーは丸ごと交換することになりました。交換時のODOメータは104,900km。助手席側だけ交換した為に左右で少し色が変わっていますが、あまり見えない部分なので問題ないでしょう。交換してからはまとまった雨が降っていないので正確には分かりませんが、これで解決しているといいのですが。
![](https://yabuslog.com/wp-content/uploads/2021/07/DSC04715.jpg)