コンクールも終わり

 90回目のフルートレッスンを受けてきました。前回のレッスンから2週間空いたのですが、途中で「第60回 全日本吹奏楽コンクール山口県大会」に出場したりしていたので、なんだかバタバタと忙しくしていました。昨年はCOVID-19で中止されたので、今年が2回目の出場。審査員に同級生がおり、いつも演奏とは違う意味で緊張しました。
 会場は改修工事が施された防府市公会堂だったのですが、フルートとしては自分の音を聞きやすくて演奏しやすい会場でした。音響面で悪名高いホールでしたが、改修工事で音響面も改善されたのでしょうか。演奏は最後まで思い通りにならず、しっかりと音楽的な演奏をできなかったのが残念なところ。それでも1/3程度しか音を出せなかった前回と比べると、楽譜にある音を全て出せただけでも少し進歩かなと思います。あまりの暑さに写真などは全く撮っていませんでした。

 レッスンはオクターブの跳躍が連続して出てくるところを、どうスムーズに素早く移動するかがメイン。下の音からお腹の力で上にあげたり、息の量で下の音に落ちやすくしたり、気にするポイントが沢山あり、体をどの様に動かせば良いのか分からなくなってきました。一度混乱した先に成長があるので、感覚をつかめるよう少しずつ練習していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。