S660(DBA-JW5)に前後撮影のできるコムテック「ZDR035」というドライブレコーダを取り付けました。初めはルームミラーとドライブレコーダが共用になっているものを設置しようとしていましたが、実際に運転してみると後ろはそれなりに見えるので、ルームミラーは純正で問題ないと判断しました。
駐車中も撮影できるものを選んだので、電源はコムテック「ドライブレコーダー用オプション 駐車監視用直接配線コード(HDROP-14)」とピカイチ「S660(JW5) 電源取り オプションカプラー」を使用して取りました。車内が狭いので、アクセルペダル付近で電源を取ったり、内張を剥がしたりという作業がかなり辛く、思っていたよりも時間がかかってしまいました。途中で部品が足りなかったりしたので、全部で3時間程度でしょうか。

実際に走ってみると、衝撃感知の感度を最も弱くしていても常に衝撃を感知してイベント録画状態になっていました。車が車なので仕方ありませんが、イベント録画機能は全てオフでしか使えません。駐車監視機能も試してみましたが、こちらは問題なく機能していたので、ドライブレコーダとしては十分なものでした。前後記録しているので、少し安心です。
