古代メキシコ – マヤ、アステカ、テオティワカン

 国立国際美術館で開催中の「古代メキシコ – マヤ、アステカ、テオティワカン」という展覧会を見に行きました。アメリカより南の地域はこれまで縁がなく、展示物も初めて見るようなものばかりで興味深く見て回ることができました。また、目玉となっている「赤の女王」も展示方法など含めて見事でした。

 全く違う文明ですが、他の文明と同じようなモチーフや、ピラミッドなどがあり、共通性を面白く感じました。そうかと思えば、主食がトウモロコシということで、独特な装飾がありましたし、石像などのデザインも初めて見るようなものばかりでした。これほど独自性があると、そこから発展した現在の文化も独自性があるのだろうなと想像でき、現地を訪れてみたくなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。