ひとまず楽器がないと練習もできないので、とりあえず何か使えるものをと「ENA Cello No.101」を購入しました。弦楽器は何が良くて何に気を付ければいいのかなど全く分からないので、なんとなく使えそうで安いものという曖昧な選択方法です。上手になってこの楽器で物足らなくなり、自分で好きな音を判断できるようになった時に、買い換えればいいかと考えました。どれだけ先になることか。
色々と問題があり、その後返品となりました。
GRAZIOSO「GC-1H」
レッスンは車で移動しますし、どうせ必要なものだからと、初めからハードケースを購入しました。ある程度の信頼性があるEastman「スタンダードPlus チェロケース(メタルグリーン)」を選択、長距離を歩くわけではないので、重さはそこまで気にしませんでした。それなりに大きさのある楽器なので、ハードケースが梱包されて届くとなかなかのサイズです。
その他の必要なものとして、松脂はMelos「Cello Rosin, Light」、エンドピンストッパーはMulanimo「チェロエンドピンストッパー」を購入しました。この辺りはレッスンで教えていただいたものを、そのまま購入した感じ。他のものを使ったことがないので、何も評価できません。
Eastman スタンダードPlus チェロケース メタルグリーン
MELOS(メロス) チェロ用松脂 ライト レギュラーサイズ(30g)
Mulanimo チェロエンドピンストッパー