レクサス「LS460 バージョンC Iパッケージ(DBA-USF40)」を購入しました。車検を機にスカイラインクーペを手放すと同時に、次に乗りたい車を探しており、一度はV8の自然吸気に乗ってみたいなと思い、車種を絞っていました。初めはアメ車やもう少し小さなクーペ等を候補にしていましたが、思いがけないところからLSに決めました。タイミングって大切です。

今回の車選びで絶対に外せなかった条件は、エンジンがV8の自然吸気だということと、ある程度は自分でもメンテナンスできるという2つでした。初めに考えていたアメ車はとても魅力的でしたが、少しヤンチャなイメージが合わないと感じたのと、パーツの入手が面倒そうだったことで止めました。ちょうどガレージが無い期間も重なるため、車を不動状態で放置しておくことができず、あまり大きく壊れそうにないということも大切な要素でした。
日本車でV8というとレクサスになるのですが、クーペはスカイラインクーペと乗った感じもあまり変わらず、面白味に欠けるかと思っていた時に、セダンはどうかと思い付きました。ちょうど普段乗っている車がマツダ「CX-60」で、乗り心地が大変に悪く、エアサスペンションの付いたセダンの乗り心地はどんな感じだろうと考えたのも大きいです。CX-60に乗っていなければ、セダンというのはまず取らなかった選択なので、これもタイミングなのかと思います。
最終的な候補としてジャガー「XJ」とレクサス「LS」という2車種に絞り、ジャガーは足回りへの不安が大きく、ちょうど出物のLS460が近場で見つかったことで決めてしまいました。現行のLSはV6ターボになっていますし、V8NAのセダンに乗れるのも、年式的に最後かと思ったのも最後の一押しになりました。
購入した車屋さんは、広島に住んでいた時に「どんなセレブリティがここで車を買うのだろうか」と考えてながら前を通っていたお店でした。いざ入ってみるとフレンドリィなお店で、色々と気兼ねなく相談できそうな気がしています。バッテリィ、オイル、オイルエレメントは納車時に交換してもらったので、後はエアフィルタなどを交換するだけで良さそうです。
