85回目のピアノレッスンを受けてきました。「ツェルニー40番」は5曲目のスケール練習を続けており、間違えた調へ指が動くということは無くなりました。残る問題はやはり左手の和音部分、どうしても和音をつかむのに時間がかかってしまいます。いつものことですが、回数をこなして身体に覚えさせなければ。
シューマン「アラベスク Op.18」はスラーやタイを意識していると、バスやメロディの動きへの意識が薄くなっていました。アラベスクなので淡く変化していきますが、調性の変化をしっかり示すためにも、バスとメロディを意識して練習していきたいです。
